HOME 初めての方へ テキストで学ぶ eラーニングで学ぶ セミナーで学ぶ

機械設計エンジニアの基礎知識 | 設計・3DCAD・製図・金型等


金型とは

金型を初めて学ぶ方へ

 

設計を行うためには、必ず金型の知識が必要となります。なぜなら、設計図によって、「金型を作ることができない」、または「金型が複雑となり、金型費用が高くなる場合がある」 からです。

 

デザートのプリンをイメージしてください。ケースを逆さにするとプリンが出てきます。

 

 

しかし、プリンを下図の形状に変更した場合、どうなるでしょうか。ケースを逆さにしてもプリンは出てきません。

 

 

プリンをケースから壊さずに取り出すためには、図の位置でケースを分割する必要があります。

 

 

つまり、プリンの設計によって、金型(ここではプリンケース)が作れない、金型が複雑になるということになります。

 

金型が複雑になれば、当然に金型の費用が高くなります。金型の費用が高くなると、製品価格を上げなければなりません。

 

そのため、設計する人は、金型のことを理解して、できるだけ簡単な金型構造になるよう、設計する必要があるのです。

 

このセクションでは製品設計をされる方を対象に、最低限の金型知識を身につけて頂くことを目的として解説しています。

 

また、「金型の実践を学ぶ」を学習して頂ければ、より業務のお役に立てることと思いますので、必要に応じてこちらも見て頂ければと思います。

 

金型とは

 

それでは、早速ですが金型について解説を進めて行きます。

 

まず、金型とは何でしょうか?
あなたはこれから金型について学ぶわけですが、今の段階で金型とはどのようなものかイメージできているでしょうか?

 

金型とは、簡単に説明すると、「製品を生産するための金属の型」のことです。

 

私達の身近でも金型はたくさん使われています。例えば、「たい焼き機」です。
これも立派な金型です。金属製の型に小麦粉等の材料を流し込み、焼いて固めるために使います。

 

 

金型は一つだけの製品を作るためには必要ありません。金型は同じ形状のものを大量に作るために必要なものです。大量に作るからこそ、金型を作る費用が捻出できます。

 

そして、金型には様々な種類があります。

 

詳しくは後ほど解説しますが、

 

・プラスチック材料に圧力をかけて金型に注入して作るプラスチック金型
・金属のプレートをプレスして作るプレス金型

 

等があります。

 

また、使用される材料も様々であり、

 

・プラスチック
・金属
・ゴム
・ガラス

 

等の素材が製品素材として使用されます。

 

このように、多くの製品は金型で生産されています。したがって、機械設計エンジニア(特に製品設計者)を目指す方にとって、金型の知識は非常に重要な知識の1つになるといえるでしょう。

 

当サイトがあなたのお役に立てれば幸いです。

 

プラスチック・金型・成形の知識から「設計手法」までワンストップで習得する

樹脂部品設計入門講座(Eラーニング)はこちらから

\ 機械設計者向け「eラーニング」でスキルアップ! /

独自開発されたMONO塾の「ステップ式学習プログラム」<法人採用実績:600社以上


当サイトの記事は、無料会員登録をすることでPDFファイルで読むことができます。また、印刷することも可能です。設計者に必要となる製図、材料力学、機械要素など全部で18種類のテキストを無料でダウンロードしていただけます。 ダウンロードの詳細はこちらからご確認ください。



カテゴリーメニュー



スポンサード リンク