【Step1】長柱の種類を選択します。
【Step2】断面を選択します。
< 断面選択画面に戻る
現在選択中の断面
【Step3】材料を選択します。
材質 ユーザー入力 Fe : 鉄 SS400 : 一般構造用圧延鋼材 S45C : 機械構造用炭素鋼 SCM435 : クロムモリブデン鋼 SUJ2 : 高炭素クロム軸受鋼 SUP6 : ばね鋼鋼材 SUS304 : ステンレス鋼 SPCC : 冷間圧延軟鋼板 SPHC : 熱間圧延軟鋼板 FC200 : ねずみ鋳鉄 FCD450 : 球状黒鉛鋳鉄 Au : 金 Ag : 銀 Cu : 銅 Pb : 鉛 Zn : 亜鉛 Al : アルミニウム Ti : チタン A2017 : アルミニウム合金(ジュラルミン) A2024 : アルミニウム合金(超ジュラルミン) A5052 : アルミニウム合金 A7075 : アルミニウム合金(超々ジュラルミン) ADC12 : アルミニウム合金ダイカスト C2600 : 銅合金 CAC406 : 青銅鋳物 AZ80A : マグネシウム合金 TPF6400 : チタン合金 (6-4合金) PP : ポリプロピレン PS : ポリスチレン ABS : アクリロニトリルブタジエンスチレン PVC : ポリ塩化ビニル PC : ポリカーボネート PBT : ポリブチレンテレフタレート PA66 : ポリアミド(ナイロン66) POM : ポリアセタール PMMA : ポリメタクリル酸メチル(アクリル) PTFE : ポリテトラフルオロエチレン 木材(スギ) 木材(ひのき) 木材(けやき)
ヤング率:E MPa
密度:ρ ×10-6kg/mm3
【Step4】各数値を代入します。
↓柱の情報
柱の長さ:L mm
↓断面の情報
mm
↓断面の計算結果
※u,v軸まわりの断面二次モーメントには対応していません。
【計算式】: 断面特性
■計算結果
座屈荷重:Fcr N
座屈応力:σcr N/mm2
回転半径:k mm
細長比:λ
『無料PDFテキスト』 のダウンロードは今すぐこちらから
機械設計の基礎知識を幅広く学べる 『eラーニング教材』 は今すぐこちらから
MONO塾会員様へ
はじめての方へ
無料登録はこちら